2015年06月17日

山陰の日本酒の会いたします



6月27日㈯
19時より
鳥取県 山枡酒店さんとの酒の会をいたします♪
山陰東郷から福羅さん、静岡からは杉錦の杉井さんをお迎えしての蔵元杜氏を囲んでの会です!
ほぼ定員いっぱいの状況ですが、、、キャンセルが出た為
若干名ですが空きがあります
距離的にもなかなか頻繁には…難しい会です(/ω\)
ご興味のある方は、是非この機会に!!!
予約制です
この日は酒の会の為、通常の営業はいたしません



前回のはしご酒での白隠さんの樽酒です

少し残ったお酒は一升瓶に移し…。
樽は現在、漬物樽として愛用中です♡
もともと可愛くて仕方ないぬかどっ子さんの糠が、白隠さんの樽で更に愛情アップしております♡

  


Posted by hanaoto  at 22:47Comments(0)イベント・酒の会

2015年05月13日

はしご酒



 5月17日(日)15時より
はしご酒!!!ぜひご参加くださいね♪
日本酒って素晴らしいですよ~~~
  


Posted by hanaoto  at 22:54Comments(0)イベント・酒の会

2015年02月19日

富士山の日を楽しむ会!!


2月23日は富士山の日!!
沼津、白隠正宗さんでその日の早朝に搾って詰められた「誉富士純米生原酒」と食事を楽しむ会です♪

もちろん、親方は朝から白隠さんにお邪魔してお手伝い?して来ますよ~~~(*'▽')
会場となるsimplesさんのお料理も今からとっても楽しみです♪
今年もいろいろなコラボ企画、イベントなど開催していく予定ですのでみなさんふるってご参加くださいね!
酒の会、初心者の方もお気軽にどうぞ(*´▽`*)   


Posted by hanaoto  at 21:50Comments(0)イベント・酒の会

2015年02月18日

おかげさまで11周年!

2月も半ばを過ぎましたが、今日は突然のみぞれ・・・子供たちは大喜び!!
わぁ~~い!雪~~雪~~~!と盛り上がって親子で長靴を履いて家を出ましたが・・・出かけた先の藤枝は快晴でした・・・(/ω\) 長靴ちょっと恥ずかしかったです
あんなに降っていたのに、家の辺りが山だからなのか・・・?

2月19日で華音は11周年をむかえます!
本当に皆様、ありがとうございます
これからも、美味しいお酒と料理を楽しんでいただける様に努力していきます!!
どうぞ、よろしくお願いいたします
感謝の気持ちを込めて・・・

2月中にご来店の方、おひとりに一つずつ小鉢をサービスさせていただいています♪
※小鉢の内容はその日によって違う場合があります

 ★最近の人気のメニューをご紹介します★

鰹のづけと千切りぬか漬け

鰹でぬか漬けをまいて、お好みで辛子を付けてお召し上がりください♪
「ぬかどっ子」さんの糠床で漬けた野菜は、本当に美味しいです!!
シャキシャキの食感もたまらないです
ワインにも合いますよ~~
白子の白い麻婆豆腐仕立て

最近、とにかく人気のメニューです!!
一見辛くなさそうな麻婆ですが、かな~~り辛めです
普通の四川麻婆豆腐と比べると辣油が入っていないのであっさりめですが、豆腐の代わりに入った白子が濃厚、クリーミーですよ♪
とっても辛いんですが、個人的にも大好きな一品です!!
杜の蔵 槽汲み 14号 17号

先日、福岡で親方が選んで来ました!
搾ったその場で瓶に詰めた、無調整の純米酒です。
酵母の違いで味わいも変わってきます。ぜひ、飲み比べてみてくださいね♪






  


Posted by hanaoto  at 22:57Comments(0)イベント・酒の会